2015年7月18日土曜日

"PICO factory 2015" 始動!!

2011年より始まったPICO factory。

「科学の面白さを、マラウイの子供たちへ届けたい!」

青年海外協力隊、理数科教師の隊員を中心に集まったメンバーで、毎年7・8月の学期休みの間にマラウイ国内を巡業し、子供たちを中心にマラウイの人々へ科学の面白さを知ってもらうため、科学の実験をとりいれた劇を行っています。

去年の様子を少しご紹介。


子供たち、いい顔してるでしょ?

マラウイでももちろん理科や物理化学の授業はありますが、実験道具の不足している学校も多く、実験などを通して科学を身近に感じることが難しい状況が続いています。
文章だけで学ぶ理科は味気なく、科学へなかなか興味を持てない生徒も多い。。。

そこで私たちPICO factoryのメンバーは考える。。。

「科学の面白さを、マラウイの子供たちへ届けたい!」(2回目)

学校の休み期間を利用したこの活動の目的は、目の前の実験を通して子供たちに科学(の面白さ)を身近に感じてもらい、科学への興味・学ぶ意欲を高めたい!というものです。


-PICO factory 2015-

今年は南部を中心に4か所での公演を予定。(8/10~8/14)
劇中の実験は「見て楽しいだけじゃなく、自分で体験できてより面白い!」を目標に掲げ、目下準備中です。

今日はその準備の一環で、団員で集まって実験の練習をしていました。

ということでその様子をちらっとご紹介!

 
何やらホースを使うようですね~。


こちらはみんなで風船を膨らませております。


ん?遊んでる?
いやいや、あくまで"楽しめる"科学実験の練習であります。


ほら、ちゃんと実験らしいこともしてますよ。

こんな感じで、楽しい科学を団員達自身が楽しみながら準備を進めています。

これからも準備・練習の様子や公演の写真などをこちらのブログで報告していく予定ですので、ぜひぜひチェックしてください!

それでは、また次の更新でお会いしましょう!


===今回の投稿者===

平成26年度3次隊
数学教育
兼屋 辰紀(かねや たつき)

マンゴチセカンダリースクールにて、数学教師として活動中。

0 件のコメント:

コメントを投稿